屋根裏・開かずの間

*開かずの間* [8]


ゴミ箱のようなものかな?

屋根裏へ戻る--
開かずの間へ-- [14]-- [13]-- [12]-- [11]-- [10]-- [9]-- [8]-- [7]-- [6]-- [5]-- [4]-- [3]-- [2]-- [1]--

2005.5.30(月)

今度は洗濯機!
半年ほど前、モーターが回らなくなったが、すぐに復帰。
今日洗濯機の下に、僅かだが水漏れを発見!
ま、ホースに小さい穴があいていただけなのでガムテで修繕をする。
しかし、この洗濯機、もちろん2槽式。一体、何年使っているかというと・・・、
20年は使い込んでいる!
まぁ、普通の家庭のように毎日大量の洗濯物を洗うわけではないのでこんなもんだろう。
そして、次は多分、炊飯器・・・。
この前、蓋がもげてしまったし、タイマーは数年前から表示がおかしい。
去年は、電話機が変で、知人に譲ってもらったし、冷蔵庫も買い換えた。
あらゆる電化製品が寿命のようで。
その次は、あたし・・・か。
数十年乱暴に使い込んできた。手が痛い。
これは買い換えがきかない。困ったな〜。

あ〜〜〜〜〜〜!!!、ビンボーくさ〜〜〜〜!!!

あ、なぜ東京の駅の表示「つぎ」に「こんど」なの? どちらが先かわからん!
大阪人には意味不明。「次発」「次次発」じゃないのだ!


2005.5.16(月)

テレビが半故障。
ちゃんと映るのだが、色が・・・。
以前は時々2色になっていたのが、今は、時々3色。
つまり殆ど2色、青と黄でマゼンタが異常。
それでも映像は見られるので、ま、いいか。
と、思いつつ、そろそろ買い換え時かもしれない。
10年位って普通かなぁ。


2005.5.12(木)

変な癖:

駐車している車やすれ違う車のナンバーを合計する癖が直らない。
2桁をたすのだ。暗算の練習というわけではないんだけれど。
止めようと思っても、ついやってしまう・・・
毎日外でるたびにそんなことしてると、疲れるのだ。


2005.5.10(火)

アンコール遺跡を訪れる旅人で、あたしを楽しませてくれる人は誰?
波田野氏は違う方向に行ってしまったし、遠藤君はそうそうアンコール遺跡に行けなくなったようだし。
あつし氏はどうよ?この連休に行ったのかな?などと思ってしまう。
Iwase Kazuo氏はどうかな?
ワクワクしない今日この頃。
自分が行けないので、誰かをあてにするだけ(涙)
アンコール遺跡を訪れる人は数多くいるが、リピーターとなって見たことのない遺跡を紹介してくれる人はもういないのか?
上の4氏以外に「やる〜!」と感心した人はいないなぁ。
通り一遍等の当たり前の写真ばかりでつまんない。
一般観光客が知らない遺跡とかいうのではない、例えばアンコール・ワットであっても違う角度・視点から見た写真を見せて欲しいのだが、いない。
多分、あたしが卒倒しそうな写真を「遠藤君はしこたま撮っている」と思っている。

ま、考えてみればアンコール遺跡なんて一般日本人が何度も通える場所ではない。
時間も金もエネルギーも好奇心も相当必要で消化もする。


2005.5.10(火)

あたしは、カレーが大好き!
近所のインド料理屋でカレー。
味は、まぁまぁ。

この前は箕面の「ラルキー」

次は、天神橋界隈にも数軒あるので行くか・・・

*

B級グルメのあたしは、トーストにマーガリンを塗り、
その上に「もみ海苔」をかけて食べる。結構いけます。
「もみ海苔」っていろんな料理にかけて食べている。
もちろん、スパゲティにもかけるのだが、スパゲティに、
納豆、たくわんを刻んだものを載せたり、山かけにしたり、
サラダを混ぜ込んで食べたり・・・


2005.5.7(土)

不摂生のせいか、体調はぼろぼろ。(年齢のせいもあるが)
野菜不足・・・、で、ここ数日サラダをたくさん食している。
カレー皿にてんこ盛りだ。
目はぼやけたまんま、ピント・フリーズ。
人の話が、騒音があると聞こえづらい。
人の肉声以外の音を拾っているためだろう。
手の関節が痛い。酷使したせいかもしれない。
いや、酷使していない今も、痛む。
そんなポンコツになった自分を愛おしむか、それとも・・・・。

今の環境・・・、こんなものかな。


2005.5.4(水)

日射しは、初夏!
チャリンコで駆ける。
明るい日を浴びながら、ツツジが咲き誇っている。
ショッキング・ピンク、ホワイト・・・。
ああ、これって目の焦点が合っていないと、見ようによっては、
ブーゲンビリア!!
東南アジア辺りを旅すると、必ずお目にかかる花。
じりじりとした太陽の下にいると、旅が甦る。

なぜ、ここにいる?


2005.4.30(土)

ピンク・シティ=ジャイプール
「不思議発見」

インドっていいよなぁ。
路地裏に入り込み、わざと迷う。
夢を見ているような感覚が忘れられない。
風の宮殿の正面にある店前でのやり取りを思い出す。
「うちの店の屋上に上がると、いい写真が撮れるよ」
「え?」
「もちろん、フリー!」
「え``〜!インド人のフリーは、とても高い〜!」
このやり取りを聴いていた近所のおぢさん、
「はっはっは!」
と、嬉しそうに声を上げて笑い、うなずいている。
声をかけてきた店主も笑っている。
きっと数多くの日本人が誘いにのり、写真を撮った帰りに、
土産物を買わされたんだろうなと思うと、笑えてくる。
買わないけどいいか?と念を押してお邪魔しようかとも思ったが、
気が弱いので、きっぱり断った(笑)

ニューデリーから、ジャイプールに行こうと思っていたのに、
アーグラー行きのバスを頼んでしまった。
ジャイプールからジャイサメールに行っても良かったんだけど。
ラジャスタン州は、あたしの中にある、アラビアにちょっと近い気がした。
建物なんかも、東とは違う。
インドって大きい。
同じく中国も。
ちょっと似ている。


2005.4.20(水)

見ているかもしれないし、いや、見てないかも・・・

でも、いわさきさん、たはらさん、ありがとね!

あたしは、大阪のオバチャンだけど、
オバチャン連中と話するのは苦手。
だって、うるさいんだもの(笑)


2005.3.22(火)

全てを受け入れるか、全てを拒否するか・・・
ず〜っと考えてきて、拒否することにした。
No More!
ということで。

本当に、疲れた。この数ヶ月。

で、また別の受け入れと、拒否が始まるんだけど(笑)


2005.3.5(土)

相当昔に流行った、レイモンド・ラブロックの歌が流れる。
「ガラスの部屋」・・・
今、ヒロシにはまりかけている(笑)
*
変則的な休日と、色々ありでくたくた・・・
*
部屋をすっきりさせたいと思うが、本箱の本を捨てられない!
どれもこれも欲しいと思って買った本。
ソフトの「HOW to物」:
イラストレーターやフォトショップ、クォーク、ペインター、DTP等々。
マシンが古いので、それに合った古い本は捨てられない・・・。

あたしは、10年ほど前の環境でネットをしていて、進化していない。
回線だってアナログ。表示が遅くて、ストレスたまりまくり!

ああ、旅本、アンコール本、デザイン・美術・印刷に関わる専門書・・・。
数百冊もある。


2005.2.9(水)

寒いと動きが緩慢になる、というより動かなくなる。

ケータイに人々は拘束されている。
どうでもいいような、次会ったときに話せばいいことでもかける。
いつでもどこでも関係なしに呼び出し音。
連絡とれないと不安がる。

ケータイも回線電話も嫌いである。


2005.2.6(日)

700系のぞみに乗る。
わ〜!座席の前後の間隔が広い?!到着時間も早〜い!
「びー・あんびしゃーす・・・」とTOKIOの歌が頭の中でぐるぐる。
彦根辺りは、雪こそ降っていなかったが銀世界。眩しい。
富士はまだらに雪を残していた。

何処かの駅前の飯屋に、「カレーライスとうどん」のセットがあった。
信じられね〜!
「カレーうどんとごはん」のセット、なら許せる。微妙に違う。
だし汁の濃い東京ならではの食い物か?

あたしは「がら」が悪くて、ときどき「ちっ!」と舌打ちする。エスカレーターなんかで真ん中に立ち止まっている奴らの後で。「すみません(通してください)」と言うときもあるが、面倒なときは「ちっ!」
ちょっと危ないかもしれない。

ナーガ上の仏陀は思ったより小さかった。
スララウのリンテル、飾れよな〜・・・。


2005.1.31(月)

久し振りに映画を観た。
寒風の中チャリンコをぶっ飛ばして梅田へ。

ハウルが木村拓哉だとわかったのは、最後の字幕でだった。
ということは、違和感がなかったって事か。

宮崎映画に必ずあるシーン、やはりあった。
女の子が顔に手を当て泣くのだ。

などと、分析してばかりでは楽しめない(笑)
美しい風景に見とれながら、描くの大変やろな・・・

*

ラピュタのドーラ:初井ことえ(言栄?)さんは数年前亡くなっている。
親方とこのチビのマッジはちびまるこちゃんのTARAKO。

もう、2月が始まる。


2005.1.10(月)

サザエさん、ドラエモンはいつ、最終回になるのか・・・
というのは、どうでもいい。
「日本昔ばなし」が十数年前?に終わってしまった事の方が残念!
同時間帯に始まったセーラ・ムーンのせいと思っている。
天じゃなくって、「月にかわってオシオキよ〜」だったかな。
「日本昔ばなし」が7時から5時に時間が変わり、いつの間にか終わっていた・・・
絵本は出ているのだが、それではだめなのだ。
TV画面を通さないと。色ではなく光りと音が不可欠。
市原悦子さんと室田日出男?さんの声色が秀逸で、内容よりも凄かった。
キャラクターや背景も個性に溢れ飽きさせない。
一見、稚拙な絵のように見えるが、よく描けていたと思う。
シンプルで分かり易いという絵はとても難しいのだ。
リアルな絵なんてのは、その通り描き込めばいいわけで根気さえあればたいていの人は描ける。
あたしのアンコール遺跡の彫像や、風景画は見た目が本物らしく描けてるので良さそうに見えるが、実は大したことない(笑)

周辺はどんどん変わり、まだ変わる。終わっていない。
受け入れるしかないようで・・・。

いや、拒否という手もあるのだが。


2005.1.5(水)

TVを見て思うこと:
世間では、俗に言うバックパッカーつまり個人旅行者は、はみ出し者に映っているようだ。

カオサンという言葉でいろいろ思い出す。
シェムリアップからトラックやミニバンを乗り継いで夜7:30着。
とりあえず両替をしようと思った矢先、お金らしき物が落ちていた。
初めて見るタイのお札。1000バーツが数枚と他のお札。
5000バーツ近くが、道に落ちているなんて、怪しすぎ!!
ねこばばしようものなら、突然人が現れて、「おまえ、ねこばばしたな?警察へ突きだしてやる!」とか、恐喝されて有り金を巻き上げられる可能性があると判断した。(よくある犯罪として本に載っている手口に似ていた)だから財布やポケットには入れず手に持っていた。そして近くに男がいるのに気付く。 (旅日記に書いてあるので以下省略)

初めての宿は、マルコポーロ。(高〜)

もう、何年になるのかなぁ。


2005.1.3(月)

新年が明けました。

年末の悪夢のような出来事は、むろん夢ではない。
あんな風に津波はやって来るのだ。
自分の中にある、津波とは少し違っていた。
しかし、恐い。
海のそばで育ったのだが、子どもの頃から海は恐かった。
見上げるような大きな波が襲いかかって来ようとしている、夢を見たせいもある。
母がチリ地震津波の話をしてくれて、波が急に引いたら気をつけろと言っていた。
今回とは違うが、波はゆったりゆったりとやって来て、引くときの力が強いと。
近い将来日本でもあるだろうと思われる大地震・大津波・・・。
その被害が及びそうな地域に生活している人々にとって他人事ではないのだ。

日本人旅行者(旅行代理店扱い)の死者もいるようだけれど、それは一部だろう。
個人旅行者は探しようもない。

地震・津波に対して無知すぎた。


2004.12.24(金)

今がわかる日本がわかる:日本地図
今がわかる世界がわかる:世界地図
を、買う。
地図ってやはり好きなのだ。
いつも古い地図ばかり見ていたので、気分がいい!!

さまざまなデータが一目瞭然。数字の羅列ではこうはいかない。
本を買うとき、「ここ」が気に入ったから、という箇所がある。
世界地図に国旗があるのは普通なのだが、各国の首相・大統領の顔写真があったのだ(笑)

ああ、クリスマスに地図か、よ!

*******************************************
「プチ・ボケ」
イヤな言葉だぁ〜。
しかし、自分がそれであることに間違いな〜い!!
怠け者の脳を何とか起動させなければ。


2004.11.19(金)

もう3週間か・・・

変わる変わる変わる。
それも、しっくりこない。

もう一回、大どんでん返しがあるかもしれない。

ま、どうにかなるだろ。


2004.11.15(月)

墓参り。
親不孝な娘である。
父ちゃん、母ちゃんの初盆が2000年だったので、4年ぶりか!
子どもの頃過ごした小さな村は海岸沿いの段丘にある。
墓地は更に高い位置にあって、太平洋と海岸の松原や小学校が一望できる。( 写真は国道55号線からでこの背後が小山というか丘というか段々畑というか。そこに墓はある)
雑草を引き抜きながら、あれこれ思い出にひたる。

街のスーパーで花としきびを買ったのだが、しきびは墓地の敷地?に植えていたのを、着いて見て思いだした。6畳より一回り広いぐらいで、田舎では普通の広さ。端には、水仙も植えてある。あと2ヶ月位すれば咲くだろう。夏ぐらいには違う花が咲いていたはず。
段取りのいい両親は、墓参りの時期でないときでも花が咲くようにと、球根を植えたり種をまいたり、しきびを植えたり・・・。以前は線香たての砂も用意してあったが、それはもう土と同化していた。
線香と水さえ持参すればいいのだ。
葬儀に来て欲しいというか、その予定人員のリストまで母ちゃんは作ってあった。
49日は人員数がピッタリ・・・。

近くの電線にカラスが数羽留まって、こちらの様子をうかがっている。
しかし、あまりにものんびりしているので、偵察のカラスが近くの木に飛んできて、そしてあきらめいなくなった。菓子類は置かずにすぐに下げるほうがいい。
先祖の個々の墓はまとめて集めてあるのだが、昔のは砂岩だったので苔むしている。
アンコール遺跡と同じか。

*
最近開通した鉄道には乗らずバスで高知市内へ。
繁華街は随分と様変わりしていた。
奇しくも15日は龍馬生誕の日。169回目。
6:00から2カ所で 商店のイベントがあるらしい。ぶらぶらしている内にいい時間。
「よさこい鳴子踊り」が小規模ながら催される。
大音響は苦手なのだが、全く気にならない。
連独特の曲がかかり、鳴子が響く。迫力〜〜〜〜満点!!
座り込んで見物するが踊り手たちと1mも距離はない。
TVでしか観たことなかったので、こんなにいいものかと!
ここ数年、「よさこい祭」というのが日本各地で催されているが、随分と今風。
盆踊りの延長なのだが、ゆかた・はっぴだけではなく衣装もなかなかと凝っていて楽しい。
青年グループも中年グループもそれぞれ個性があっていい。
あ〜〜〜、よかったなぁ〜!


2004.11.5(金)

ずいぶんと遠くなった。
カンボジアが東京より遠くなった。
当たり前なんだけどね・・・

近いと感じられない。
あ〜〜〜〜〜〜!!


2004.11.4(木)

今月中には多少なりとも落ち着くのだろうか。

コンビニでぼうっと漫画単行本の背表紙を見る。
殆ど知らないタイトル、漫画家。
ゴルゴ13は、134巻目ぐらい!
その横に「無用之介」が。
TVでは若き日の伊吹吾郎がはまり役で、主題歌は美空ひばり。
そうとう昔、ボーイズ・ライフという雑誌があってさいとうたかお氏は、
0011ナポレオン・ソロ、挑戦野郎とか言う漫画を描いていた。
この雑誌がいまの青年雑誌の始まりのような気がする。

宗教の違いが、世の争いの「種」。
邦人殺害の件もそれが主因かも知れない。
彼がイスラム教徒で有れば結果は違っていた?


2004.11.1(月)

あわただしい一週間が過ぎた。
今週も落ち着かない一週間になりそう。

金太郎飴を思い出した。
どこを切っても金太郎・・・? 多分。
同じとこで育った面々は、きっとね。

*
ゾンビーズの「二人のシーズン」はCMでは2回目か。
1回目は、ソニーのなんかで、今は日産の車だったか・・・
とても懐かしい。
そういや「好きさ、好きさ、好きさ」も良かったな。

*
最近というか、ここ数年、自分がどんどんバカになってるようだ。
物事を覚えられない。


2004.10.25(月)

しかしなんだ、朝っぱらから酔っぱらってはいけない。
1年前も、酔っぱらった。
アルコール類が一切ダメなあたしが酔っぱらう原因は、去年も書いたが粕汁のせいなのだ。
今年はまし。トーストとコーヒー、そして粕汁2杯。


2004.10.24(日)

おおぉぉーーーーーー!
こんな展開になるとは!!
U が出て行き、出て行った先のTが来るなんて!
で、Sはこのまんまじゃないだろなぁ?!
しかし、いると仮定すれば・・・

U よ、Sを連れて行ってくれ!

これに近い予感、年末、U が出て行くだろうというのは6月頃あったが。

中途半端な状態の自分が見える。
まだ出来上がっていない。それが問題だ・・・

全てを静かに受け入れるか、拒否するのか。


2004.10.22(金)

流しの隅においてあった銀杏を処理。
ビニールの袋に入れてぐちゅぐちゅ。メガネもかけて。
かなり小振り。
桜宮橋(通称:銀橋)西詰めにある造幣局・泉布館にあったイチョウの木の銀杏は大きかったが、今はない。
橋の拡張かなんかの工事のため切られたようだ。


2004.10.20(水)

雨の中、大阪城公園をチャリで通り抜け。(台風23号上陸日)
こんな日に、ごみ掃除をしている夫婦がいた。
あ、大変だなと思ったら、何のことはない。
銀杏拾いでした〜。
で、あたしもちょっと道草・・・
10年くらい前の事を思い出す。
銀杏の臭い実を剥がして種を出していたら、「ぴゅっ!」
汁が左目に飛んだ・・・
当然、腫れました。ものすごく・・・(トホホ)


2004.10.18(月)

「肩身が狭い」みたいなことを言っていた。
弱気?
Sがまだ居ることに対して、
「もしかしたら逆に、自分かも」と。

飛ばされるのかな?


2004.10.12(火)

こんなに涼しいのに扇風機をつけている。


2004.10.8(金)

先日、知らない間に2チャンネル初体験した〜!
あとで、あれが噂の2チャンネルか〜

時間つぶしにはいいのかもしれないが、あんなんでつぶしても、しゃーない(笑)


2004.10.4(月)

毛布を屋上に干す。
時間をみはかっらて、ひっくり返しに行くと、風が返してくれていた。
いい天気なので日射しはきつく感じたが、爽やか。
一気に秋へと加速したようだ。
*
先日、大根を1本買った。
いつもなら食べきれない。
大根があるので、サンマを買う。逆やなと思いつつ、安くなったサンマを食す。 新鮮なサンマはお造りにしても旨い。

Macの真似事のようなWindows(Excel)のショートカットは、あたしには覚えづらい。

新しい石鹸の使い始めって、妙に感動する。
だって、泡立ちがいいんだもの。
小さくなった石鹸さん、バイバイ!

天満の市場前の路上で、もろこし茶を買う。
香ばしい香りとほんのりと甘い後口が、癖になる。
天満の市場もすっかり新しくなって以前の面影はない。
なんだかよそよそしい。
鶴橋の市場は変わらないで欲しい!
あの雑然としたちょっと怪しげな感じ、大好き。
初めての人は迷うな。


2004.9.30(木)

急に涼しくなった。
もう、9月も終わり。今年もあと3ヶ月かぁ。
アンコール遺跡への旅を目論んでいたが、無理。
その感情を昇華させねば・・・。
ま、「中途半端に行っても仕方ないしなぁ」と言い聞かせる(涙)
*
変わることが、やっと具体的なってきた。
なんとかなるさ。
*
許容量
音に関しては極少
空腹に関しては寛大
掃除に関して無限に寛大
臭いに関して並下
睡魔に関して従順。ゼロ
悪意の言動には、倍返し
善意の言動にも、倍返し
かゆみにかんしては、掻きむしる!ゼロだな

今ぐらいの時期、いつもムシにやられる。
あちこち掻きむしって真っ赤っか!
紙類が多いのでそれついてるムシかなぁ。
それと本年度最後の繁殖のためか「蚊」が刺しに来る。
真夏より多い。あ〜、かゆいかゆいかゆい!!!
思いっきり皮がめくれるくらい掻きむしって薬を塗ると、
しみて気持ちがいい(変態か!)
*
更新も少しだけ したのだけれど、相変わらず変だよなぁ、あたしって。
きっと、誰も行ってない(笑)


2004.9.5(月)

深夜、久し振りにTVの電源を入れた。
余りにも地震の揺れが長くて、ちょっと気になったから。
夕方に引き続いてである。
日本で大地震が起こり津波が平野を襲うという話が、間近く感じられる。この1年、あちこちのTV局がその時の予想を検証してた。中央部では何らかのDATAを持っているのかも知れない。
ただ、まだ人ごと、なのだ。せめて3日は、自力で過ごせるようでなければ。神戸の時のように一地域ではなく主要都市部の大半が機能しなくなるとすれば、 自力生活、理想は1週間。


トップヘ
屋根裏へ戻る--
開かずの間へ-- [14]-- [13]-- [12]-- [11]-- [10]-- [9]-- [8]-- [7]-- [6]-- [5]-- [4]-- [3]-- [2]-- [1]--

inserted by FC2 system