開かずの間

*開かずの間* [5]


埃をかぶった「つぶやき」でしょうか?

屋根裏へ戻る--
開かずの間へ-- [14]-- [13]-- [12]-- [11]-- [10]-- [9]-- [8]-- [7]-- [6]-- [5]-- [4]-- [3]-- [2]-- [1]--

2003.9.30(火)

ちょっと酔っぱらってしまう。
冷え込みのせいで風邪をひいてしまい、温まると思って粕汁を作る。
お椀に2杯飲んで、それで酔ってしまったのだ。
心臓がばくばくしている。
鏡を見ると耳まで紅い。腕の内側までも。 もともとアルコールは弱く、おまけに十数年飲んでいないせいだ。
まさか2日酔いにはならないと思うが・・・(笑)
あ、眠くなって来た。


2003.9.24(水)

ここ一週間の気温の下がり具合は、どうだ?
真夏から、一気に深い秋・・・
過ごしやすくって、何をするにも丁度いいのかもしれない。た で、何をするかというと・・・


2003.9 某日

まさかね・・・


2003.9.16(火)

疲れているからやる気が起こらないのか、やる気がないから疲れるのか・・・
なんとなく色んな事が面倒だ。
そんな時は、眠るのが一番!なんて、ぐ〜たらな日々を過ごしていて自堕落なこの頃。
ネットももういいか、と思い始めて随分月日が経つ。
人との関わりにまったく興味がないので支障はない。
しかし、これじゃ生きていけないんだな!

あぁ、世間の人はどんな風に日々を送っているのだろう・・・


2003.9.11(木)

ドキドキするサイトと安らぐサイト・・・
前者はもちろんアンコール遺跡や旅のサイト、後者はひっそりと咲く花々を扱ったサイト。
野山に咲く花は楚々として美しい。


2003.9.10(水)

愚かなことの繰り返し。
憎しみの連鎖。
争いから何も生まれない。
米国は自国に数千年前の歴史遺産とかいうものがないからなのか、そういうものに対する認識が低く、彼らがイラクに於いて護ったのは石油だった。
博物館の文化遺産は戦争前に移動保管されてはいたが、相当数が盗難に遭っている。
双方ともに浅ましい行為である。
救いようのない者は何処にでもいる。
消費期限の切れる武器を消化するための争いか?


2003.9.5(金)

日暮れがずいぶん早くなってきた。
まだ暑い日は続いているのだが、もう秋はすぐそこ。


2003.9.2(火)

フランシス・レイの美しいメロディばかりが記憶に残る「雨の訪問者」、
「男の世界」がバックに流れたマンダムのCM。チャールズ・ブロンソン逝く。

本日、「窓からの訪問者」・・・
蜂。何か様子伺いというか、捜し物をしているように見えた。巣は作らないでくれよ。(子どもの頃、兄がスズメバチに刺され、その仇討ちではないが美しいスズメバチの巣を取ってきて納屋に置いてあった)
そして、鳴き声も出せないでいる蝉一匹。夏は終わり・・・

と思っているが、本当に暑い・・・
夜10時だというのに、窓辺の温度計は34度。
涼しい風が吹き抜ける屋上で眠りたいと思うのだが、安全面が気になる。


2003.8.31(日)

世界陸上パリ開催
パリの街は写真やTVで見ると綺麗だけど、犬のうんちが、あちこちに落下している。

あ・あ・あ・・・・・
時の流れの速いこと・・・


2003.8.21(木)

「History」と端紙に書く。
この単語を見て今からン十数年前を思い出した。
あたしは中学生で、級友達と街を歩いていたら見知らぬ中年男が声をかけてきた。
「今は、ボーイズ・ビー・アンビシャスだけれど、ガールズ・ビー・アンビシャスになる」
「何、言いゆうが?このおんちゃん・・・」
(注:方言=「何、言ってるの?このおじさん・・・」)
そう思って聞いていると、続けて
「ヒストリーではなくて、ハストリー」
と、当時のあたしにとっては、わけのわからんことを言われたのである。


2003.8.17(日)

三国連太郎の名を思い出せなかった。ど忘れで、気になり始めると、どうも・・・
で、むくむくっと起きてネットで検索をする。「そう、そう」
キーワードは佐藤浩市・父である(笑)
いやぁ、ネットって便利だなぁ・・・
あたしのネットの使い方って、こんなんかっ!


2003.8.15(木)

う〜ん、以前に書いたことあるかもしれない。最近こんな事ばかりだな。

宇宙に特別興味があるわけでもなく、星座にも殆ど興味はない。
自然に知っているのは月の満ち欠けである。花火が上がる午後8〜9時頃、空に出ている月は決して下弦の逆三日月ではない。そういう月は深夜から明け方のはずだ。漫画やTVドラマ・CFでは宵の時刻設定というのに下弦の逆三日月が描かれていたり、映し出されたりする。どうでもいいんだけれど、気持ちが悪い。
子どもの頃、磯あそびが大好きだったので、月の形で干潮の時間を予測して出かけたものだ。新月か満月の前後、時間を少しずつ遅らせながら行った。小学校の理科で習うようなことだが、皆、忘れてしまっている。
そういや田舎の隣村に、関さんの天体観測所があるなぁ。一度、HPのぞいたことがあるが、更新もまめにされていた気がする。しかし、何のために、見に行ったのか記憶がない・・・


2003.8.13(水)

以下、去年の同期の日記。

2002.8.12(水)

ああ、日記もずいぶん付けていない。毎日疲れているのだろう。
朝、7〜9時に出るし、遺跡内では殆ど歩いていて休んでいない。食事も昼は滅多にとらず、以前のような周り方ではない。
なんと昨日出したフィルムは殆どパー!!早めに1〜2本、様子見現像するつもりだったが、なんとなく出し遅れた結果がこれ・・・
25本・・・あああああ!
東のマーケットのカメラ屋さんへ修理に行く。4回目の訪問、5回目の修理である。すっかり顔なじみで大笑い。羽についた汚れを取ってもらう。万が一の保険に写ルンですを3本。
ネットの帰り、明日コンポントムへ行ってみようかな?などと考える。


多分この日、某サイトの掲示板に書き込んだと思う。慰めてくれと・・・


2002.8.13(木)

朝早く目が覚める。本日パパはシソポン経由でバッタンバンへ。
昨日の夕方からの雨がだらだらとまだ降っている。今日からまた同じルートを撮り直そうかとも思ったが、昨夜思ったようにコンポントムに行くことにする。1日で主なものは見終えるはず。
目覚めた時はまだ迷っていたが、何となく荷造りを始めちらかっていた荷物がパックに収まってしまうと「よし!行こう!」という気になる。
フィルムのこともあり気分転換にはいいだろう。10時である。ピック・アップの溜まり場に着くと十数人の男達の争奪戦が始まる。荷物を必死で引っ張っている。ちょっと愉快。しかし、これが初めてなら、恐怖におののくことだろう。バイタクは、客を連れてきたということで、2000R貰っていた。なるほど。
それぞれのトラックが客を奪い合うのでなかなか満員にならない。国道から客をGETした男の「どんなもんだい」というような嬉しそうな顔が、なんとも楽しい。そう、こんな時間が旅をしている気分にさせてくれるのだ。遺跡ばかり巡っていたので何だか新鮮だ。ちょっとした緊張感があって、待ち時間って好きである。

ターミナル西にあるSok San GHはきれいだった。10000Rで申し分なかったが、夜になると虫がたくさん入ってきて参った。
日記を付けつつ、遺跡巡りをしないということは、疲れないということが解る。
明日はサンボー・プレイ・クック!


とまぁ、去年の8月のお話・・・
2003.8.11(月)

とても楽しかった〜!! 元気になった。 去年も一緒に中華食べたよね?


2003.8.8(木)

あらぁ、明日も休みだったなんて・・・

今日、アジア図書館でアンコール遺跡にまつわるビデオを観てきた。
旅行中で観られなかった「プロジェクトX」、数年前の「美の回廊を行く」とかユネスコのビデオ・・・


2003.8.2(土)

あぁ!暑いっす・・・
深夜だって云うのに34度もある。部屋の全ての物に熱がこもっている感じ。
水風呂復活だ〜!!

しなくてはならないことが、あまり進んでいない。

ガンガーの岸にある洗濯石の上に寝転がって、昼寝をしたい。
水の気配を感じながら、ボートを漕ぐ音を聞きながら・・・
バラナシが恋しい。
迷子になろうと思えばいつでもなれる路地裏・・・
ぼんやり日々過ごすならバラナシ・・・


2003.7.28(月)

涼しい。
予報では猛暑になるらしいが、どうなることか・・・
今年の冬は暖冬と言っていたのに、とても寒かった・・・

先日の天神祭の花火は綺麗だった。
数は、この10年減り続けていて、NHKは3000発と言ってはいたが、1000発ぐらいだろうな。
安普請のアパートではあるが、天神祭と水都祭の花火を屋上から眺める事ができるし、数分おきに真上を通過するジャンボを見上げるのも悪くはない。


2003.7.23(水)

本屋でマジカル・アイ?という本で左脳・右脳・集中力を高める本を立ち読みする。
視力回復のための3D?のモアレのような本を出している出版社の一連物のよう。
まぁ、絵解きパズルのようなもので、子どものお遊びみたいな奴だ。こんなので、左脳・右脳・集中力がUPするとは、人間って面白い動物だ。しかし、ほんとうに効力はあるのだろうか?あたしは、子どもの頃からこういう絵解きパズルや迷路のようなのが大好きだったが、左脳・右脳・集中力が高くなった記憶がない。店頭に並んでいた本は、子どもでも簡単にできるパズル。知能テストの問題に、なんとなく似ている。
ページをめくりながら、思い出したのは「頭の体操/多湖輝」のシリーズである。「この人は、凄い!」心理学の本も面白かった。

今日は終日雨模様。


2003.7.21(月)

今の映画はCG無くして作れない?ようだ。
あたし的には、あんな不自然な映像を観たくないと思う。
世間は、べた褒めのようだが、おかしいと思わないのだろうか?
実写と比べてなんだか影の部分が明るいし、背景の合成ではボケ具合が少ない。背景だけを撮るときは中心被写体がないためか、背景にピントが合っているようで、合成後の仕上がりを観ると薄っぺらくて違和感を感じる。
そういや、ホリプロのバーチャル・アイドル「伊達杏子」は何処行ったんだろう・・・ ああ、以前もこんな事、書いた気がする・・・暑さのせいか?


2003.7.15(火)

「いじめ」とは?
いじめている本人は、自覚がないという行為。
爆弾男が狙った相手は、いじめた行為も爆弾男の存在さえ記憶にない。
存在記憶がないという事実のほうが悲しい。
爆弾男を容認するわけではないのだが。
「ネズミ、壁を忘れ、壁、ネズミ忘れず」(こんな言葉だったっけ?)
自覚がない行為で、自分が誰かを傷つけているとしたら・・・


2003.7.13(日)

三月になると沈丁花の香り。
四月には桜が咲き、その後にはツツジ。
菖蒲、紫陽花、クチナシ・・・
今は、オシロイバナが咲いている。 小学校に登校するとき、オシロイバナの落下傘を作り、橋の欄干から川に落としたっけ。夏休みに数えたのは松葉ボタン。色んな色や、絞り、八重咲きなどがあるが、一重のショッキング・ピンクが好き。この花を見ると子どもの頃にタイム・スリップする。
きっと、アンコール・ワットの第三回廊の見晴らしのいい北西角にも、バンテアイ・クデイの中庭にも咲いていることだろう。

「世界ウルルン滞在記」のテーマ曲は手使海ユトロ氏だったなんて。
たむらしげる氏のCD-ROM、「ファンタスマゴリア」で流れる氏のメロディには不思議な魅力があった。 えっ、1995年発売!もうそんなになるっていうの?
深夜に泰造氏のドキュメンタリーがあったけど、似たようなのを2週間ほど前にも見た・・・(居眠りしながらだったので定かでない)
若者は泰造で、あたしには沢田教一氏の方が記憶に深い。


2003.7.12(土)

OKと答えては、考え込み
NOと答えては、自問する。

どう答えても、妙に辛い・・・


2003.7.10(木)

ボランティアってむずかしい。
物品を援助するのってどうだろう?
たとえば、あたしが「貧しいので豊かになりたい」と思っている時、援助してあげるといって、見知らぬ他人が生活用品を持って来たとしたら。あたしは、物欲しげな顔をしていた自分を恥じる。
安易に物を援助するのは、逆に傷つけているかもしれない。金持ちの「善意という名の傲慢」は貧しい者しか気付かない。
カンボジアの某村には、ポンプが5〜6基あるらしい。フランスのいろんな組織が入れ替わり立ち替わりやって来て、設置していったと。本末転倒も甚だしい。
都市近郊の村に団体観光客を連れて行き、物のない村を見せ、寄付を募り個人の懐に入れる・・・これは日本人(NGO)。善意の寄付金を自分が日本に帰る時、持ち出したとか。
確認をとったわけではないが、ありそうな話である。バンコクの宿の情報ノートに書いてあった。
身を粉にしている人が、当然いる事も。


2003.7.6(日)

去年、ネットは止めようかと思っていた。ネットはするが、そんなに楽しいとも思っていない。掲示板には不快な書き込みも多く、見るたびに体調が悪くなった。要は見なければいいのだ。
ある日、消えることも出来るネットは、都合のいい便利な社会でもある。(予告ではないがあり得る?)誰も困らない。

明日は七夕。



2003.6.30(月)

たぶん4月ぐらいに買ったマルコメ味噌である。
封を切らずに置いておけば値打ちは上がった?
あたしは何処のチームのファンでもないのだが、阪神のキャンプ・タウン出身なので、ま、勝って欲しいとは思う。

今年も半分過ぎちゃった!


色んなものの限界が来ている?
長い間使っていた鍋の柄が、もう取れてしまいそ〜。捨てられるやろか?
いつもの自転車は、パンクがひどいので折りたたみに乗っている。
留守録のテープのスプリングはおかしいし、FAXの受信はOKだが送信はミラーがくもって映らず(古いミラー式、以前修理に来てもらったら2万もした!)。
Macは内蔵電池が消耗し、電源を落とすと昔に戻る。おまけに最近はCD-ROMが読み込めなくなった(これはクリーニングすればいいようだが開けるの怖い)
Baby-Gの電池も切れかけ。机の引き出しに入っているPro-Treckも電池切れかけ、SEIKOの腕時計は止まったまんま。

で、あたしはどうなんだろ?という今日この頃である。


2003.6.27(金)

世界の車窓はバースだ。
うう、思い出す・・・。高い宿に泊まるのがもったいなくて、建物の陰に寝ていたが、用心悪いので鍵の掛かる公衆トイレの中で一夜を明かしたことを。(旅の部屋に書いてあるので詳しくは書かないけど)
来週はコッツウォルズ地方。ちょっと少女趣味だが風景は大好き。でも、美しい風景の足下は羊の糞だらけで3歩歩くと踏みつけるぐらい、1平方メートル内に20前後はあった。


あたしのネット範囲は、自宅から徒歩5分の散歩コース。


2003.6.26(木)

シェムリアップで知り合った大阪の女性Hさんが、帰国している。
家族で。
彼が見る日本はどんなだろう?
食べ物は合うのかなぁ・・・

「人と会うための約束」は、日々避けていると書いたのだけれど、多分会う?


NHK「ひょっこりひょうたん島」のドンガバチョの声、次は誰がやるんだろう?
初代の藤村有弘さんはずいぶん昔に亡くなり、今回、代わりに名古屋章さんがやっていたが、亡くなった・・・
海賊キッドの宝物は、確か「キッド坊や」が宝箱から出てきたはずだけど、ストーリーはリメイクされるのかな?同じじゃぁつまんないよな。
2003.6.22(日)

青山アパートが取り壊される・・・
渋谷から東京駅まで折り畳み自転車で走った事があるけど、東京って「坂が多い」と。何処に行っても坂道だらけで、しかも急勾配が多い。大阪市内は大阪城のある上町台地辺りだけのように思う。そして意外だった事は、東京は大都会ではあるが緑が多く、大阪とは随分違っていた。こんな事、地図には載っていな〜い。

カンボジアに行った回数と東京に行った回数は同じくらいか。
東京の方が遙かで、遠い。

日々避けていること:
「人と会うための約束」
「複数で摂る食事」
「争うこと」
「ペットを飼うこと」
「電話を受けること、かけること」
「電車に乗ること」

「あんたは、世間の人が普通にしていることが出来ない。そのくせ、世間の人が出来ないことが、普通に出来る」と言われたことがある。誉め言葉にもきこえるし、痛烈な批判にもとれるが、単なる「天の邪鬼」な、あたし。


2003.6.15(日)

とうちゃんは、どんな思いをもってあたしを、育ててくれたんだろうか?
男・男・女、・・・末っ子の長女。
兄二人より大切に、甘やかされていたのは、よくわかっている。
世間によくあるパターンで、子どもの頃は大好きで、そして大嫌いになって、長い年月が流れ、今は、「とうちゃん、大好き!」といって、甘えてみたい・・・ 子どもの頃のように。
かぁちゃんにも、ぎゅっと抱きしめて欲しいと思う。
でも、それは叶わない。

あたしのした親孝行と言えば、「親より先に死ななかった」ということだけである。

とうちゃん、かぁちゃん、ありがと!


2003.6.8(日)

自転車で街中をサイクリング?していて「わ〜!ヤマモモ!」
街路樹にヤマモモの木が使われているなんてビックリだ!
田舎の県木である。路上にたくさん落ちているし、木にも小粒だがいっぱいなっていた。ちょっと拾って食べたい気分だったが、止した。そんな季節なんだなぁ・・・


2003.6.2(月)

金城武と小雪の違いが、いまいち分からん。


2003.6.1(日)

きのう体調が悪かった。 節々が痛く熱っぽかった。のどに痰が絡んだみたいな感覚。 原因は、多分魚の骨がのどに引っかかり、その傷のせいだったんじゃないかと思う。 扁桃腺みたいな感じなんだろうか。 熱は38.6度。しんどいのかなぁ・・・ (もちろんSARSではない) で今朝は、36.6度で微熱。


あたしのチケットはキャセイ航空、1年オープン、バンコクで購入したものである。復路のチケットが手元にあるわけだが、「いろいろ」で、当分使えそうにない。
トップヘ
屋根裏へ戻る--
開かずの間へ-- [14]-- [13]-- [12]-- [11]-- [10]-- [9]-- [8]-- [7]-- [6]-- [5]-- [4]-- [3]-- [2]-- [1]--

inserted by FC2 system